○○○から見る朝鮮学校 第1回 学校保健
朝鮮学校は日本の制度の中で「各種学校」に位置付けられているため、子どもたちが安全・安心して学校生活を送るための制度がありません。
例えば学校で行われる定期検診。日本の学校(いわゆる一 ...
さいたま市に「私立幼稚園園児教育費助成金」の増額を要望しました
2019年10月に始まった幼児教育・保育無償化(幼保無償化)政策において、埼玉朝鮮幼稚園を含む外国人学校の幼稚園はその対象外とされました。幼保無償化の対象外施設に関しても実質的な無償化措置がとら ...
ヒューライツ大阪主催のセミナーで、埼玉朝鮮学校幼稚部へのマスク不支給問題についてお話します
2020年9月18日にオンラインで開催されるセミナー「COVID-19と先生」第2回(ヒューライツ大阪主催)で、「誰もが共に生きる埼玉県を目指し、埼玉朝鮮学校への補助金支給を求める有志の会」の共 ...
第21回埼愛キムチ頒布会のご案内
埼玉朝鮮初中級学校と、そこに通う子どもたちへの支援を目的とした、「埼玉朝鮮学校 サポーターズクラブ チウォン」による、2ヶ月に1度のキムチの頒布会です。利益は全額カンパです。美味しいキムチととも ...