声明, 活動報告

埼玉県には、埼玉県政にかんする提案や意見を、県民から直接、埼玉県知事に届ける「知事への提案」という制度があります。届いた提案すべてに大野元裕知事が目を通すというこの制度を用いて、本日、大野知事に ...

活動報告

有志の会では、9月22日にさいたま市長あてに「『さいたま市立幼稚園園児教育費助成金』の増額を求める要請書」を出しました。この要請書に基づいて、10月19日にさいたま市子ども未来局幼児未来部幼児政 ...

活動報告

2020年9月18日にオンラインで開催されるセミナー「COVID-19と先生」第2回(ヒューライツ大阪主催)で、「誰もが共に生きる埼玉県を目指し、埼玉朝鮮学校への補助金支給を求める有志の会」の共 ...

学習会

※参加のご連絡をくださった方のなかに、ZoomのミーティングIDをお知らせするメールがお届けできなかった方がいらっしゃいます。心当たりの方は、tomoni.saitama.koreanschoo ...

声明, 活動報告

 埼玉県議会定例会(本年2月)で、埼玉朝鮮学校への補助金支給の問題を取り上げ、私たち「有志の会」の活動にも触れられた岡重夫議員(無所属県民会議)に、2020年5月11日付で公開質問状をお送りしま ...

活動報告

岡重夫議員から5月19日に、ご回答をいただきました。お忙しいなか、私どもの質問にお答えいただき、まことにありがとうございました。岡議員の市民活動への真摯な姿勢にあらためて敬意を表します。 ...

声明, 活動報告

 去る2月26日に開催された埼玉県議会定例会での代表質問で、岡重夫議員(無所属県民会議)が埼玉朝鮮学校への補助金支給の問題を取り上げ、そのなかで私たち「有志の会」の活動にも触れられました。

活動報告

 新型コロナウイルス感染拡大のために、全国的にマスクが不足する中、さいたま市は保育所など子ども向けの施設や高齢者施設のスタッフ用に、市が備蓄しているマスクを提供すると決定しましたが、その支給先に ...

活動報告

新型コロナウイルス感染拡大のために、全国的にマスクが不足する中、さいたま市は保育所など子ども向けの施設や高齢者施設のスタッフ用に、市が備蓄しているマスクを提供すると決定しましたが、その支給先に埼 ...

声明, 活動報告

新型コロナウイルス感染拡大のために、全国的にマスクが不足する中、さいたま市は保育所など子ども向けの施設や高齢者施設のスタッフ用に、市が備蓄しているマスクを提供すると決定しましたが、「マスクが不適 ...