動画『やっぱりおかしい朝鮮学校補助金打ち切り 前編「附帯決議」とは?』を公開しました
埼玉県が埼玉朝鮮初中級学校への補助金を停止している問題について、問題点を明らかにしたり、朝鮮学校での日常などを多くの方々にお知らせするために、「誰もがともに生きる埼玉県を目指し、埼玉朝鮮学校への ...
第2回埼愛キムチ&埼玉オモニ会コラボ企画キャンペーンのご案内
埼玉朝鮮初中級学校の初級部高学年と中級部のクラブ活動(サッカー部、舞踊部、バスケット部、吹奏楽部、美術部、声楽部)を支援するため、「万能タレ」と「オモニ会オリジナルグッズ」を販売します。 ...
動画『埼愛キムチ日記』が公開されました
「埼玉朝鮮学校60周年連帯プロジェクト」が作成した動画『埼愛キムチ日記ー共に生きる埼玉をめざしてー』が、2021年6月1日に公開されました。制作には「誰もが共に生きる埼玉県を目指し、埼玉朝鮮学校 ...
「在日朝鮮学生美術展 授業作品WEB展」&「全国美術部テーマ別WEB展覧会」のご案内
全国の朝鮮学校の生徒たちによるWEBでの美術展を二つご紹介します。現在公開中です。ぜひご覧ください。
在日朝鮮学生美術展 授業作品WEB展今年度限りの特別企画。全国の朝鮮学校では新し ...
埼玉朝鮮初中級学校&幼稚園応援企画「オモニの万能たれ」「幼保無償化除外反対!特製オリジナルマスク」販売キャンペーンのご案内
例年、埼玉朝鮮初中級学校・幼稚園の《オモニ会》 は1,000名以上が参加するバザー(毎年10月)や運動会(毎年9月)などで対面販売を行い、その収益を学校・幼稚園に寄付してきましたが、昨今のコロナ ...
埼玉朝鮮初中級学校校長が朝鮮学校について講演します
2020年10月18日にオンラインで開催される「高校生たちと一緒に考える国際理解オンライン講座」(NPO法人アースウォーカーズ主催)で、埼玉朝鮮初中級学校の鄭 勇銖(チョン ヨンス)校長が「日本 ...
「さいたま2019アンニョンフェスタin埼玉朝鮮初中級学校」が開かれます(2019年10月27日開催)
埼玉朝鮮初中級学校に行ってみませんか?
10月27日(土)、「さいたま2019アンニョンフェスタin埼玉朝鮮初中級学校」が開かれます。
園児や学生による公演や、必見の金剛 ...