朝鮮学校をもっと知る その4 朝鮮学校と大学受験資格
1990年代中盤まで朝鮮学校の卒業資格で受験できる日本の大学は公立・私立大学の4割程度しかなく、国立大学に至っては1校もありませんでした。そのため、受験資格を認めていない大学への進学を目指す学 ...
第30回埼愛キムチ頒布会のご案内
埼玉朝鮮初中級学校と、そこに通う子どもたちへの支援を目的とした、2ヶ月に1度のキムチの頒布会です。利益は全額カンパです。美味しいキムチとともに、朝鮮学校の支援の輪が広がりますよう、ご協力よろしく ...
朝鮮学校をもっと知る その3 外国人学校への寄付
昨年度の埼玉朝鮮初中級学校の収入(約9,200万円)のうち、寄付金の占める割合は43.5%で、授業料の46.9%についで高い割合になっています。全国の全ての朝鮮学校にとって、寄付は重要な財政基 ...
第29回埼愛キムチ頒布会のご案内
埼玉朝鮮初中級学校と、そこに通う子どもたちへの支援を目的とした、2ヶ月に1度のキムチの頒布会です。利益は全額カンパです。美味しいキムチとともに、朝鮮学校の支援の輪が広がりますよう、ご協力よろしく ...
朝鮮学校をもっと知る その2 朝鮮学校と美術の世界
2019年4月、「ちがいをちからに変える」ことなどを掲げて開催された「SDGs ハッピーアースパレード in 渋谷」に東京朝鮮高級部美術部が参加しました。直後に「朝鮮学校がそのパレード ...
第28回埼愛キムチ頒布会のご案内
埼玉朝鮮初中級学校と、そこに通う子どもたちへの支援を目的とした、2ヶ月に1度のキムチの頒布会です。利益は全額カンパです。美味しいキムチとともに、朝鮮学校の支援の輪が広がりますよう、ご協力よろしく ...
第2回埼愛キムチ&埼玉オモニ会コラボ企画キャンペーンのご案内
埼玉朝鮮初中級学校の初級部高学年と中級部のクラブ活動(サッカー部、舞踊部、バスケット部、吹奏楽部、美術部、声楽部)を支援するため、「万能タレ」と「オモニ会オリジナルグッズ」を販売します。 ...
埼愛自由日記 その1 『埼愛キムチ日記』が公開されて
「埼玉朝鮮初中級学校60周年連帯プロジェクト」が制作した『埼愛キムチ日記』が公開された。作業の様子に驚かれた方やオモニ達の語りや校長の話に感心された方、終盤のテロップ「学校に「保健室」という部屋 ...
第27回埼愛キムチ頒布会のご案内
埼玉朝鮮初中級学校と、そこに通う子どもたちへの支援を目的とした、2ヶ月に1度のキムチの頒布会です。利益は全額カンパです。美味しいキムチとともに、朝鮮学校の支援の輪が広がりますよう、ご協力よろしく ...
動画『埼愛キムチ日記』が公開されました
「埼玉朝鮮学校60周年連帯プロジェクト」が作成した動画『埼愛キムチ日記ー共に生きる埼玉をめざしてー』が、2021年6月1日に公開されました。制作には「誰もが共に生きる埼玉県を目指し、埼玉朝鮮学校 ...